FXの税金&くりっく365を基礎から学ぶ 神!くりっく365比較ナビ

くりっく365 比較ナビではFXの税金が全くわからないあなたにも基礎からわかりやすく解説。5分でわかる税金の用語解説から、FXの、くりっく365の確定申告の基礎知識、実践までを詳細に解説!

くりっく神が語る!くりっく365取引で稼ぐ極意

  • 税金を安く抑える
  • スワップを多く得る
  • 業者にこっそり利益をかすめ取らせない

FX 税金の基礎知識

  • 5分でわかる税金講座
  • FXとくりっく365でこんな違う
  • FXでいう所得と経費
  • FXと損失

タイプ別確定申告の注意点

  • サラリーマンの確定申告
  • 専業主婦の確定申告
  • パート・学生の確定申告

FXの確定申告 実践編

  • FX確定申告の基礎知識
  • 確定申告の準備
  • 非くりっく365の確定申告
  • くりっく365の確定申告

FXの税金 応用編

  • FXの税金対策
  • 税理士があかすFX節税法

くりっく365特集

  • くりっく365とは
  • くりっく365の歴史

くりっく365業者比較

  • くりっく365独断比較表
  • くりっく365手数料の最安業者
  • 岡安商事
  • インヴァスト証券
  • 岡三オンライン証券
  • エース交易
  • サイバーエージェントFX
  • GMOクリック証券
  • FXトレーディングシステムズ

くりっく36徹底検証!

  • くりっく365口座開設完全ガイド
  • くりっく365データベース

大証FX

  • 新登場!大証FXを徹底考察

その他

  • FX税金時事ニュース
  • 税金関係リンク集

当サイトについて

  • 当サイトについて
  • FX 関連相互リンク集
  • お問い合わせ


all about登録サイトです。



yahooカテゴリー登録サイトです。
神!くりっく365比較ナビ > くりっく365取引で稼ぐ極意 >税金を安く抑える

税金を安く抑える


最近、FXでの脱税事件が多いと思いませんか?

主婦や校長先生が、何億円という巨額のお金を脱税していたというニュースには、本当に驚きます。(くりっく神にもそのトレード法を教えて欲しいくらいです!(笑))

さて、これだけ多い脱税ですが、なぜこんなにみんな揃ってFXで脱税してしまうのでしょうか?


これは、「これまでのFXだと税金が高くなってしまうから」です。



詳細は「FXの課税方法は、相対取引とくりっく365でこんなに違う」をご覧頂ければと思いますが、「最大50%も利益を持って行かれる」のであれば、誰もFXで本気で稼ごうなんて気はなくしてしまいます。

また、お給料とも一緒くたになった総合課税なので、一般的な会社に勤めている方であれば「現実的には最小でも30%以上は利益を持って行かれる」のです。

これに対して、くりっく365は一律20%ですので有利なことに間違いはありません。


そして、これまでのFXからくりっく365に変更して数年が経つくりっく神が最も大きい差だと思うのが、「損失を繰り延べできるか否か」です。

ご存知の通り、これまでのFXはできませんが、くりっく365であれば3年間はそれが可能です。



私は株式投資から始まって、総合的に投資経験も長いので特に実感するのですが、「どれだけすごいトレーダーでも単年度損失を出すことはある」んです。

そのときに、損失を繰り延べできるのとできないのとでは天と地ほどの差があります。


FX くりっく365
1年目 利益100万円 1年目 利益100万円
2年目 損失150万円 2年目 損失150万円
3年目 利益300万円 3年目 利益300万円


これでシミュレーションした場合、実際に手元に残っている金額はどう変わると思いますか?


FX くりっく365
1年目 税金30万円 税引き後利益70万円 1年目 税金20万円 税引き後利益80万円
2年目 0 2年目 0
3年目 税金90万円 税引き後利益210万円 3年目 税金30万円 税引き後利益270万円(昨年損失分を税金引く)
※一般的な会社員が総合課税でされたと考えて想定してFXは税金30%と試算します。


普通に考えてもFXの税金は高くなりますし、損失の繰り延べなどを考えればその差は歴然です。
投資歴が長くなってくればくるほど、こういった税金や手元利益の金額が響いてきます。

この例ではわかりやすく、少ない年数で行いましたが、10年20年スパンで考えれば複利にも大きなマイナス効果になるので税引き後利益は、場合によっては3倍も4倍も違ってくる可能性があります。


10年後、FXかくりっく365かという違いだけで、全く同じようにトレードしても300万円しか儲かっていないか、1000万円儲かっているかというほどの違いが出る可能性があります。

これだけでも、くりっく365の口座を持つメリットは大きいですね。

税金を安く抑える
スワップを多く得る
業者にこっそり利益をかすめ取らせない
▲ サイトトップへ戻る
Copyright (c) @くりっく365 比較 FXの税金&くりっく365を基礎から学ぶAll rights reserved.